2023年4月追記
開設したインスタグラムに出雲地区の普通科ボーダーラインのシミュレーション情報公開中。
島根県の高校入学者選抜関連情報サイトに今春の入試データが公開されました。
平均点は、133.2点(前年比 10.3点↓)
- 国語 29.0点(6.5点↓)
- 社会 30.5点(1.3点↑)
- 数学 24.7点(0.2点↓)
- 理科 26.9点(2.2点)
- 英語 22.2点(2.6点↓)
令和3年の反動から平均点が下がりました。
グラフは、500点満点に換算しています。
【得点分布の傾向】
人数分布は、140点を境にして140点以上は20点刻みの全階級で減少し、140点未満は全階級で増加。
得点分布のグラフを直近3年で比較すると、令和2年と令和3年の真ん中を通る綺麗な分布でした。
高得点となる200点以上が245人で前年の364人から119人減少。
県内普通科の最難関となる出雲高校の普通科のボーダーラインは、
独自分析の結果からは、160点台と推定。
出雲地区2番目となる人気の大社高校は…。
独自分析データは、中学生の無料体験授業の際に30分程度を使って、ご紹介しています。
体験授業は、無料で実施しています。 お申し込みは、こちら。