夏休み対応をはじめて最初の1週間が終わろうとしています。
明日からは、出雲高校を皮切りに高校のオープンスクールがはじまります。
教室の看板の前のヒマワリが咲きました。
夏休み学び放題コースで毎日通っている塾生の中には、1教科ですが、2学期中間テストまでの学習目標を1巡したものもいます。
運動系の部活動を行っている中学生は、先週末から始まった県総体で勉強どころではないかもしれません。
中学3年生は、最後の試合を終えて、部活動から引退する人が大半を占めると思います。
部活動をがんばっていた人たちが、部活を終えて、集中して学習に取り組める環境になるとひと夏の過ごし方ひとつで2学期以降の成績が大きく変化します。
ここから1カ月間が高校受験に向けてのポイントになります。
中学校で行われる11月の志望校決定の三者面談のデータとなるのは、8月末と10月の2回の習熟・学力テストの点数です。
・志望校の合格圏
・志望校のボーダーライン
・志望校までもう少し
・志望校の変更検討
「志望校までもう少し」という人は、8月末と10月のテストで上昇傾向があるかが見られます。
習熟・学力テストは、中学1年生からの今までが範囲になるので、苦手部分があると点数が伸びません。
当教室的には、夏休みは残り約4週間。
数学や英語はもちろん、理科や社会など1年生から基本・基礎を総復習できるのは夏休みだけ。
夏休み対応の残された時間は
夏休み対応は、7月18日~8月28日までの33日間。
時間にすると、開校時間は最大で251時間。
7月24日までに消化した時間が、43時間だから、夏休み残り時間は、27日で208時間。
フルに学習する人はいませんが、1日2時間でも毎日続けると54時間、1日4時間なら108時間。
54時間というのは、週2回・2時間の受講で換算すると約4カ月分に匹敵します。
夏休みに勉強をがんばりたい塾生を募集中です。
まずは、無料体験で教室の雰囲気と学習スタイルをご確認下さい。
ちょっと一息
教室に紛れ込んだ「アリ」ではなく「クモ」。
蟻に擬態したハエトリグモの一種で「アリグモ」と呼ばれています。
見た目も動きも蟻のようなので、蟻と思ってハタいたら、おしりから出した糸で空中浮遊。
よく観察すると足が8本あるので、蜘蛛です。
夏休み、身近な動植物をよ~く観察してみると面白い発見をすることもあります!