夏休みも折り返しになりました。
数は少ないですが、小学生もそれぞれのペースで学習を進めています。
小学4年生
学び放題コースで通常学習と速読解のトレーニングを毎回交互に受講している小学4年生。
教科学習の日は、算数・理科・社会・国語・英語から2・3教科を学習。
先日、小学校4年生の社会の学習が最後まで終わりました。
速読解・思考力は、40分のオートトレーニングの後にいろいろある中から選んでトレーニングしています。
ここ最近は、四字熟語にはまっているようです。
意味が表示された後、5つの選択肢の中から適切な四字熟語を選ぶ問題。
問題数は、自分で設定して99問。
全問正解するまで毎回挑戦するのではないかと見守っています。
小学5年生
算数中心に週2回ペースで学習している小学5年生。
算数は、小学4年生の上巻が終わって、下巻の分数の加減算を学習しています。
4年生になると分母が異なる分数の計算になるので通分が必要であったり、答えに約分が必要であったり、帯分数や仮分数の変換など分数計算における重要単元です。
そのため、必要に応じて遡って分数の基本について復習するなど柔軟に対応しています。
算数だけでなく、理科や社会、国語、英語などの学習も行っています。
小学5年生の算数
小学5年生の算数は、分数の計算が終わると中学生でも苦手な人が多い文章問題パートに入ります。
平均、単位量当たりの大きさ、速さ・道のり・時間の問題、割合・百分率、割引などの文章題など。
小学5年生の算数が、小学校の算数で一番難しい内容が詰まっていると思います。
算数や中学校の数学で文章題が苦手な人は、ここで基礎的なことを復習することが必要になります。
教科書に対応した教材
当塾の教材は、ページ単位で教科書に対応しているので、学校の授業に合わせて学習することができます。
また、生徒のペースで新しいこと・興味あることを学習していくこともできます。
それは、学年を超えて学習することもできるので、算数検定に挑戦するための先取り学習なども容易にできます。
簡単なアニメ―ションで基礎を学習し、プリントで要点をまとめ、問題演習で理解度を高めるを1セットにして、スモールステップで学習を進めて行きます。
もちろん難しいことや分からないこと、つまづいていることががあれば、個別に解説したり、サポートしています。