高校入試情報 アーカイブ - 3ページ目 (3ページ中) - Selmo出雲教室

高校入試情報

高校入試情報

松江高専のオープンキャンパスより

8月5日、6日に松江工業高等専門学校のオープンキャンパスがありました。参加した生徒の話では、相当楽しかったようです。来春の入試で志望学科の倍率はどうなるのか気になるところ。一つの目安をオープンキャンパスの際のミニ実験実習のグループ分けで垣間...
高校入試情報

【雑談】高専の一般入試の追試の数学

体験授業に来た生徒が、志望校に松江高専をあげたので、一般入試の数学の過去問に挑戦してみました。高専のホームページから過去問をチェックすると本試験の他に追試験が2年分掲載されています。コロナ禍で追試験が作成されるようになったのかもしれません。...
高校入試情報

2022年度春の島根県公立高校入試データ

毎年、5月連休前後に公開される島根県公立高校入試の集計結果を基に考察をしています。平均点の推移や得点分布などを独自に分析して次年度の入試に向けて、各校の目標点を設定しています。令和4年度の結果は。そこから読みとれる出雲地区の目標点数は。
合格実績

2022年春高校入試 第一志望校 全員合格

セルモ出雲枝大津教室
高校入試情報

2022年度 公立高校入試 最終倍率発表

入試まであと2週間。中間発表の結果を基に志望校の変更期間を経て、17日に最終倍率の発表がありました。出雲エリアを見ると高倍率になっていた出雲、大社からの志願変更がわずかにあり、その反動で同じ普通科の平田が7人増加により、定員に対して9人超過...
高校入試情報

令和4年度 島根県公立高校の出願状況 (中間発表)

令和4年度の入試の出願状況の発表(←島根県の公式サイト)がありました。出雲地区の状況は、人気の出雲高校・普通科と大社高校・普通科で今年も定員オーバー。2校で67人超過になり、今年度も厳しい受験になりそうです。普通科の平田高校は、2人の定員超...
合格実績

合格報告

セルモ出雲枝大津教室
高校入試情報

2021年度 島根県公立高校の合格発表より 

毎年、出雲地域の県立高校6校の合格者の受験番号リストを分析して、次年度の参考にしています。合格者の人数だけでは見えてこないことが分かります。たとえば、大社高校の体育科 募集定員36人 推薦内定 23人 一般募集 13人 (出願14人、辞退2...
合格実績

2021年春 高校入試の結果

県立高校一般入試出雲高校 普通科 2名大社高校 体育科 1名出雲農林 動物科学科 1名県立高校推薦内定者出雲工業高校 電子機械科 1名出雲商業高校 商業科   1名出雲農林高校 食品科学科 1名私立高校入試結果出雲北陵高校 4名(併願4名)...
高校入試情報

2021年度 島根県公立高校の出願状況の中間発表

2022年度はこちらへ~~~~~~~~~~~~~~~2月3日14時に県立高校の出願状況が発表になりました。県のホームぺージ公開されたPDFが、昨年のものだったの気が付いたのは、出雲地域の状況をまとめて保護者に速報を送る直前だった。(こんな大...
合格実績

2021年度 県立高校の推薦入試 合格発表!

1月26日は、県立高校の推薦入試の合格内定の発表日。当塾からは、3人が受験して全員内定を獲得しました。食品科学科は、推薦定員をオーバーしていたので、報告を受けるまで心配していました。・出雲工業高校 電子機械科・出雲商業高校 商業科・出雲農林...
高校入試情報

私立高校の入試情報~2021年春~

21年度の中学卒業予定人数は、前年度と比較して出雲地域で189人減少するが、翌年には217人増加して元に戻る見込みということで、来春限定の定員調整が、県立高校だけでなく私立高校でも行われる。県立高校分が120人、私立高校分が36人で合計15...
高校入試情報

2021年春の出雲地区の高校の定員大幅減!!

島根県公立高校入試情報
タイトルとURLをコピーしました