教室の一般情報 アーカイブ - 2ページ目 (3ページ中) - Selmo出雲教室

教室の一般情報

教室情報

2024年の小学校の教科書改訂への対応

2024年は、小学校の教科書改訂が行われますが、学習指導要領の変わらない『小改訂』になります。およそ10年毎に行われる学習指導要領の改定の際は、大きく内容が変わることがあるが、今回の小改訂は、現在の学習指導要領の内容を達成し易くするため、あ...
教室情報

2024年春の三者面談

3学期の学年末試験が終わり、公立高校の入試が終わり、3月14日の合格発表を待つのみとなりました。春休み前に1年の総まとめとして、塾生と保護者も交えて三者面談を始めました。・期末テスト結果について・各教科の学習進捗状況や問題演習の点数分布・志...
合格実績

2024年 国公立大学の入試結果

国公立大学の個別試験が終わり、合格発表の日を迎えました。今年度の高校3年生は1名だけでしたが、第一志望だった大学・学科に合格の連絡がありました。・周南公立大学 人間健康科学部 スポーツ健康科学科 合格☆彡スポーツトレーナーなどのスポーツに関...
合格実績

私立高校の一般入試結果

今年度は、中学3年生が少ないので少々さみしいですが、併願受験の私立高校は、全員志望学科に合格です。出雲北陵高校特別進学コース 3名(併願)普通コース   2名(併願)約20日後の公立高校入試に向けて、ラストスパートです。お問合せ・体験予約の...
季節講習

2学期の学習を先取りできます!

7月最終日。夏期対応を始めてから2週間が終わり、受講プランと個々のやる気によって学習量と進行度に差が表れてきました。・1学期を復習中の生徒・2学期中間まで先取りが進んだ生徒・2学期期末まで先取りが進んだ生徒・3学期の単元の学習を始めた生徒夏...
季節講習

夏休み対応が始まって1週間

1週間7日を1区切りとしている都合から夏休み対応は、7/18~7/24の第1クールが終わりました。夏休みだけの受講で通塾を始めた小学4年生の生徒は、教室に近いこともあり、ほぼ毎日2時間程度通塾しています。学習内容は、4年生の1学期の最初から...
季節講習

夏休み期間の開校時間

出雲市内の小・中学校の1学期の終業式が7月19日・20日に行われ、2学期の始業式の8月25日までの長い夏休みに突入しました。夏休み期間の開校時間 7月19日~21日   平日:13時~22時 7月24日~8月25日 平日:13時~21時 土...
教室情報

学習教材のバージョンアップ完了!!

5月8日(月)に学習システム(天神)をクラウド仕様への変更が無事完了しました。基本学習が、ビデオ学習からレクチャーアニメ学習(天神HP参照)になりました。この教材を使用しているのは、県内では当塾のみです。興味を持って頂けた方は、無料の体験授...
教室の一般情報

教材が「ガイアの夜明け」で紹介されました!

島根は、テレビ東京系が見れないので、TVerでと思ったら見れませんでした。残念。当塾で小学生・中学生の学習教材として使用しているのは、一般的には「Tenjin(天神)」という教材です。そのホームページの情報によると5月5日放送のテレビ東京系...
教室の一般情報

インスタグラムをはじめました

インスタグラムを始めました。ホームページで発信する情報とは異なることを発信してみようと思っています。アドレスはこちら → Instagramインスタグラムで中学3年生の数学の因数分解テクニック公開中只今、投稿テスト中です。只今、新規生徒募集...
季節講習

1学期中間試験に向けてスタートダッシュ

出雲市枝大津津町にある個別学習塾のセルモ。教科書対応の教材で生徒一人ひとりのペースで学習することができる。無料体験授業でお子さんと塾の相性を確認してから入塾判断ができます。小学生低学年には、主要教科の学習よりも速読解・思考力のトレーニングで学習基礎能力アップがお勧めです。
合格実績

2023年度春 公立高校の受験者全員が第一志望校合格!

県立高校を第一志望で受験した生徒全員合格しました。これで今年度の受験生は、国公立大学2名、松江高専1名、県立高校7名、私立高校3名の13人全員の進路が決定しました。 卒塾によって受講枠が大量に空いたので、新規生徒募集します。まずは無料体験でお試しください。
合格実績

【祝】島根大学 総合理工学部 物理工学科 !合格!

【祝】島根大学 総合理工学部 物理工学科 !合格!2023.03.043月6日に島根大学の合格発表がありました。結果報告に親子で来校され、「合格」の報告を受けました。合格おめでとう!島根大学総合理工学部・物理工学科  出雲高校 Hさん4月か...
合格実績

【祝】島根県立大学 人間文化学部 !合格!

3月3日に島根県立大学の合格発表があり、結果報告に親子で来校され、みごと「合格」の報告を受けました。合格おめでとう!島根県立大学人間文化学部・地域文化学科  大社高校 O.T.さん4月からは、新たなステージで新たな目標に向かって、がんばって...
季節講習

中学校の数学を先取り学習

小学6年生は、卒業まであと20日ほどとなりました。昨年末までに小学6年生までの全教科の学習を終えていた生徒は、年明けから、2巡目の学習で復習を行うと同時に中学入学後にある学力テストの実践演習にも挑戦してもらいました。そして、算数・理科・社会...
お知らせ

処分する問題集・参考書

教室内の備品類もジモティーで売却中。興味あるものがあれば、直接お問い合わせください。漢字検定・英語検定など※すべて書き込みなどなし。<漢字検定関連>漢字検定の左3列分は、漢字検定協会より購入した書籍。未使用です。※一般販売されていないものも...
合格実績

2023年春の大学・高校入試の結果まとめ

大学入試島根大学・総合理工学部 物理工学科 1名(一般入試)島根県立大学・人間文化学部 地域文化学科 1名(一般入試)広島文教大学・人間科学部 心理学科 1名(併願)高校入試松江工業高等専門学校・機械工学科 1名 (推薦 1名)松江高専を目...
合格実績

2023年春 【祝】松江高専の推薦内定 1名

1月20日は、松江工業高等専門学校の推薦入試の合格発表の日でした。今年は、1名推薦入試で受験して、機械工学科で合格内定を得ました。機械工学科の推薦入試の出願者数が、募集人数と同じであったので余程のことがない限り、合格できると思っていましたが...
季節講習

夏休み終了

出雲地域の小中学生の夏休みは、本日、8月24日が最終日となりました。明日、8月25日(木)から通常営業となります。<開校時間> 平日 :16時~22時 土曜日:13時~19時中学3年生は、1日早く登校して、習熟・学力テスト。志望校を決定する...
教室情報

第1回 速読解力検定結果

速読解力検定 セルモ出雲枝大津教室
タイトルとURLをコピーしました