定期テスト 中学生の1学期中間試験対策 5/2~ 出雲二中・浜山中は、4月17日(金)が中間試験日になっているので、ゴールデンウイークの中休み5月2日(木)からテスト対策を始めます。期間中は条件付きですが、理科・社会・国語など普段学習していない教科も教科書対応の教材で学習できます。主要5教... 2024.04.18 定期テスト
学習ツール 【高校受験対策】歴史の学習法 高校入試の歴史を学習する際にどのように学習していますか?教科書や参考書、問題集などを使うと「時代のかたまり」ごとに学習することになります。高校入試では、「縄文・弥生~江戸・ペリー来航前」と「ペリー来航~現代」の2つのグループに分け、その中で... 2024.04.01 学習ツール高校入試対策
教室情報 新規入塾者 金曜日に終業式が終わり、いよいよ春休み到来です。本日も朝から1組ですが、体験授業を行いました。春休みからの通塾開始で今週は、3人の入塾者がありました。・新中学2年生:塾生の紹介。・新中学2年生:高校受験を終えて春休み受講後に卒塾する予定の新... 2024.03.23 教室情報
高校入試情報 2024年春の高校入試終了 3月22日に二次募集の合格発表があり、今年度の高校入試が全て終わりました。出雲地区の6つの高校の一般入試では、39人の不合格者がいましたが、二次募集に応募したのは5人。合格者は、出雲工業2人と出雲農林2人の合わせて4人。大社高校の体育科に応... 2024.03.22 高校入試情報
学習ツール ヘボン式ローマ字のテストデータ テストで出題されやすく、間違えやすい単語を選んで作成した20問のテスト。当塾のホームページを訪れ、テストサイトで挑戦した人たちの結果を集計しました。・回答総数:357人・全問正解者数:27人(7.5%)・平均点:10.9点/20点ヘボン式ロ... 2024.03.20 学習ツール
高校入試情報 公立高校の二次募集について 公立高校の合格発表が終わり、同時に定員割れした高校・学科で二次募集が行われます。不合格になった人の選択肢は、併願受験した私立が合格していたら私立高校か、2次募集のある公立高校に再チャレンジするかの2択になります。出雲エリアで考えると定員超過... 2024.03.15 高校入試情報
教室情報 2024年の小学校の教科書改訂への対応 2024年は、小学校の教科書改訂が行われますが、学習指導要領の変わらない『小改訂』になります。およそ10年毎に行われる学習指導要領の改定の際は、大きく内容が変わることがあるが、今回の小改訂は、現在の学習指導要領の内容を達成し易くするため、あ... 2024.03.13 教室情報
教室情報 2024年春の三者面談 3学期の学年末試験が終わり、公立高校の入試が終わり、3月14日の合格発表を待つのみとなりました。春休み前に1年の総まとめとして、塾生と保護者も交えて三者面談を始めました。・期末テスト結果について・各教科の学習進捗状況や問題演習の点数分布・志... 2024.03.12 教室情報
定期テスト 2023年度の学年末テスト結果 中学3年生は、内申点に影響する2学期期末テストが終わってからは、高校受験対策メインの学習に切り替えていた影響もあってか、得点アップには至らない生徒が多かったです。・中学3年生の平均点 352.6点(-20.2点)・中学2年生の平均点 ***... 2024.03.10 定期テスト
合格実績 2024年 国公立大学の入試結果 国公立大学の個別試験が終わり、合格発表の日を迎えました。今年度の高校3年生は1名だけでしたが、第一志望だった大学・学科に合格の連絡がありました。・周南公立大学 人間健康科学部 スポーツ健康科学科 合格☆彡スポーツトレーナーなどのスポーツに関... 2024.03.06 合格実績大学入試対策
高校入試情報 2024年公立高校入試 受験者数→実質倍率 2023年3月5日の昼前に発表された公立高校の入試受験者数の情報から出雲地区の高校についてまとめました。松江高専を第一希望にしていた生徒が、合格により受験辞退するため、超過人数は減りますが、今年の出雲高校の15人減は、昨年の9人に比べると大... 2024.03.05 高校入試情報
高校入試対策 高校入試対策講座(24)~Final~ 3月になりました。今週末が、3月5日の公立高校入試前の最後の週末になります。6月から中学3年生向けに行ってきた習熟・学力テスト、高校受験対策の特別講座も今回で最後になります。重ねた回数は、第24回目になりました。土曜日に実施している講座では... 2024.03.02 高校入試対策
高校入試情報 2024年春 松江高専の合格発表と実質倍率 松江高専の一般入試の合格発表が2月20日ありました。合格した人は、おめでとうございます。松江高専を第1志望、公立高校を第2志望の受験生だけでなく、その逆の公立高校を第1志望、松江高専を第2志望にする受験生がいるため、一般入試では、募集定員よ... 2024.02.20 高校入試情報
合格実績 私立高校の一般入試結果 今年度は、中学3年生が少ないので少々さみしいですが、併願受験の私立高校は、全員志望学科に合格です。出雲北陵高校特別進学コース 3名(併願)普通コース 2名(併願)約20日後の公立高校入試に向けて、ラストスパートです。お問合せ・体験予約の... 2024.02.17 合格実績高校入試情報
高校入試情報 2024年度 島根県公立高校の最終倍率 3月5日の受験者数を反映した最新情報→こちら 2024年春の高校入試の出願者数の最終報告が行われました。→島根県のホームページへ出雲地区の状況は、普通科の3校の定員超過は変わらないものの出雲高校・普通科から15人が志望変更して9人超過に。松... 2024.02.16 高校入試情報
高校入試対策 高校受験対策講座(21) 昨日は、島根県の公立高校の出願者の中間発表がありました。出雲地区の普通科は全て定員超過したので、出雲高校・大社高校を受験予定の生徒には、合格通知をもらうまで安心できない状況になりました。6月から始めた高校受験対策の土曜日の特別講座は、2月3... 2024.02.03 高校入試対策