開星高校 アーカイブ - Selmo出雲教室

開星高校

高校入試対策

1月の高校受験対策講座

中学3年生向けに毎週土曜日に行っている特別講座。冬休みが終わり、中学最後の習熟・学力テストを終えると本格的な受験シーズン到来となります。土曜日開催の入試対策は、過去問を使った実践演習へとシフトしていきます。1/11(土)は、2022年度の開...
習熟学力テスト

期末試験終了と同時に高校受験対策モードへ!

2学期の期末試験が終わったら、中学3年生は、高校入試に向けての学習がメインとなります。➀数学・理科・公民を一通り終えること1月の冬休み明けの最後の習熟テスト対策や私立高校、公立高校の入試過去問で実践演習を行うためには、その範囲の学習を終えて...
高校入試対策

令和6年度・開星高校入試問題 理科の解答解説

島根県松江市の私立・開星中学校・高等学校の一般入試問題から令和6年度理科の解答解説の動画を一部公開。開星高校の一般入試の問題は、島根県の公立高校の入試問題と同じ構成・難易度で作成されているので、一般入試の受験者がいる年は、その年の予想問題と...
高校入試対策

令和6年度・開星高校入試問題 数学の解答解説 

島根県松江市の私立・開星中学校・高等学校の一般入試問題から令和6年度数学の解答解説の動画を公開。開星高校の一般入試の問題は、島根県の公立高校の入試問題と同じ構成・難易度で作成されているので、一般入試の受験者がいる年は、その年の予想問題として...
高校入試情報

2024年度の高校のオープンスクールまとめ

2024年夏に開催される出雲地区の高校の一日体験・オープンスクールの情報をまとめたものです。志望校が決まっている人は、目標とする高校を直接体験できる良い機会となるでしょう。どこの高校にするか迷っている人は、いろいろな高校のオープンスクールに...
高校入試対策

高校入試対策講座(24)~Final~

3月になりました。今週末が、3月5日の公立高校入試前の最後の週末になります。6月から中学3年生向けに行ってきた習熟・学力テスト、高校受験対策の特別講座も今回で最後になります。重ねた回数は、第24回目になりました。土曜日に実施している講座では...
高校入試対策

高校受験対策講座(17) 1/6(土)

昨年6月から始めた中学3年生向けの土曜日の高校入試対策講座は、第17回目になりました。1月からの高校入試対策は、実際の入試問題を用いて実践演習を行っていきます。基本的なこと、演習で見つかった苦手分野は、平日の授業でパソコンを使ってレクチャー...
高校入試情報

2023年度 開星高校の一般入試

1月31日は、松江の開星高校の一般入試の日でした。当塾からも受験した生徒が何名かいました。テスト問題を持って来てくれたので、数学については、来ていた生徒に挑戦してもらうと同時に模範解答を作成しました。時間のある生徒には、解答解説をおこないま...
高校入試情報

私立高校の入試情報~2021年春~

21年度の中学卒業予定人数は、前年度と比較して出雲地域で189人減少するが、翌年には217人増加して元に戻る見込みということで、来春限定の定員調整が、県立高校だけでなく私立高校でも行われる。県立高校分が120人、私立高校分が36人で合計15...
タイトルとURLをコピーしました