定期テスト 2023年度1学期期末テストの結果 ・中学3年生の平均点 391点(+13点)・中学3年生の平均点 ***点・中学1年生の平均点 344点(-9点)5教科合計 457点 (中1) 春休みに入塾した中学1年生は、 国語・理科・社会の3教科でベストを更新し、 前回、満点の英語、9... 2023.07.03 定期テスト
定期テスト 中学生の1学期期末テストが終わりました。 6月21日の浜山中学校の期末テスト1日目から始まり、6月27日の斐川西中学校の期末テスト2日目まで通塾している中学生の1学期期末テストが全て終わりました。テスト対応は、2週間前から行っているので6月8日~6月26日まで19日間におよびました... 2023.06.27 定期テスト
定期テスト 2023年度 1学期期末試験向け時事問題 Instaglamの写真、リールに要点だけまとめてます。★中間で出題された時事ニュース、緑の文字が記述項目2023年5月の時事ニュース韓国国会議員が竹島に上陸 <5/2>島根県の竹島に韓国の「共に民主党」の国会議員が上陸。★石川県能登地方で... 2023.06.13 定期テスト時事問題
定期テスト 1学期中間テストの結果 中学生の1学期の中間テストが終わり、2週間が経ちました。授業のタイミングで全生徒の結果を確認できていませんが、好成績の塾生を紹介します。5教科合計 75点アップ (中3) 4月に入塾した中学3年生。 学び放題コースでほぼ毎日通塾して学習。 ... 2023.06.03 定期テスト
定期テスト 中学生の1学期中間テスト対応スタート! ゴールデンウィーク真っただ中ですが、1学期の中間テストが5月19日(金)にある中学校については、テスト前2週間となる5月5日からテスト対応期間に突入しました。テスト対応期間は、条件付きですが全教科を学び放題として学習できるようにしています。... 2023.05.06 定期テスト
学習ツール 都道府県と県庁所在地 社会の地理分野では、暗記必須のとなっている都道府県の場所と名称、そして県庁所在地名。まずは、都道府県名と場所をしっかりと覚えましょう。都道府県名を覚えたら、18の都道府県名と異なる県庁所在地名を覚えましょう。最終的には、全て漢字で答えれるよ... 2023.05.05 学習ツール定期テスト
定期テスト 2022年度 2学期期末テストの成績 2学期の期末テストが終わり、テストが全て返却されたので塾内の成績上位者にささやかな賞品(あま~いお菓子です)を贈呈。2学期中間テストでは、定期テスト&習熟テストではじめて学年1位になったと。各教科・5教科合計を総取りという状況になりました。... 2022.12.19 定期テスト
定期テスト 2022年2学期期末試験 時事問題 2022年10月の時事ニュース・アントニオ猪木さん死亡<10月1日>プロレスラー、スポーツ平和党を結成し、参議院議員にも当選。・ノーベル賞発表・北朝鮮のミサイルによりJアラート発報<10/4>日本列島を飛び越え、太平洋上にEEZ外に着弾。・... 2022.11.21 定期テスト時事問題
高校入試対策 中学3年生の2学期の成績と内申点 島根県の公立高校の内申点は、中学1年生、2年生、3年生1学期、2学期の計4回評価点が計算されます。1教科5点×9教科=45点満点4回で180点満点になります。1度失ったポイントは、増えることがないので積み上げ方式というより、減点方式と考えま... 2022.11.18 高校入試対策高校入試情報
定期テスト 2022年1学期中間試験 時事問題 ★ 出題されたニュース 解答ワード(記述・選択など)重点ニュース★★ロシアがウクライナに侵攻 <2月24日> ロシア連邦大統領 プーチン ウクライナ大統領 ゼレンスキー ウクライナの首都 キーウ (キエフ) NATO(北大西洋条約... 2022.05.10 定期テスト時事問題
定期テスト 2021年度2学期中間対策 ~時事問題~ ★ :出題あり2021年8月の時事ニュース★東京オリンピック <7月23日~8月8日> 日本が獲得したメダルは、58個で史上最多。 金27個(3位)、銀14個、銅17個。 マラソンが開催された都市は、札幌市。 ・東京パラリンピック <8月... 2021.10.04 定期テスト時事問題
定期テスト 2021年1学期中間テスト向け時事問題 2021年3月の時事ニュース・東京オリンピックの聖火リレー開始 <3月25日> 東京オリンピックの聖火リレーが、福島県のJヴィレッジからスタート。 島根県は、5月15日~16日2021年4月の時事ニュース・消費税の総額表示義務化 <4月1日... 2021.05.06 定期テスト時事問題